忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/21 03:25 |
今日は、
今日は、もうないのでは?と思えるくらい天気のいい新潟です。

気温もあったかいしサイコーですw

そういえば、青空がみれたのは1週間ぶりくらいじゃないかな?

日本海側は冬は天気が安定せず、

ほとんど雨か曇り、もうすこしすれば雪ばかりです・・・

さいわい、新潟市はそこまで雪は積もらないので助かってますw

皆さんの住んでいる地域は、気候はどうですか?

太平洋側では、からっかぜが吹いて、違う意味で大変だと思います・・・

とくに女性は乾燥に注意が必要そうですね・・・

やっぱり、冬は沖縄が一番いいのかな?そして、夏は北海道?

これがセオリーかと思いますw

これからさらに寒くなるので、風邪には気をつけましょう♪



ランキング


ランキングに参加しております、
まだ下位のほうなので皆さんの協力をお願いします・・・

オ・ネ・ガ・イ♪(* ̄・ ̄)//\(◇ ̄*)
PR

2006/12/11 12:00 | Comments(1) | TrackBack() | 日常
にゅーす
新潟で、午前9時ごろ駅前郵便局で強盗が押し入ったようです。

犯人は、拳銃のようなものを持ち、現金を持ち去った。

だが、外に出てからすぐに郵便局長にとりおさえられた。

犯人は、犯行をみとめているようです。

2006/12/11 11:54 | Comments(0) | TrackBack() | 世界のニュース
変更♪
どうでもいいことですが、携帯版の掲示板テンプレを変更しましたw

今後も、携帯でも読みやすいブログを作っていこうと思います!

これからもよろしくネッ♪

★☆。.:*:・"゜★βyёヾ(⌒∇⌒)ノβyё★。.:*:・"☆★

2006/12/11 10:33 | Comments(0) | TrackBack() | 日常
来年度以降ルール決定!
そういえば、「しりとり」・「問題」に参加しませんか??

ほとんど時間がかからないので、書き込みを・・・オ・ネ・ガ・イ♪(* ̄・ ̄)//\(◇ ̄*)

しりとりは「こちら(掲示板)」からどうぞ。
(しりとりvol.2をクリックスクロールバーを下へ移動させると最新のしりとりワードが見れます。

返信でしりとりの参加ができます。)

「問題」はこちらからどうぞ。

問題は只今問題4を更新中です。暇な時にといてみてはいかがでしょう?

ブログもですが、HPのミフジン'sページのほうもよろしくお願いします!!

オ・ネ・ガ・イ♪(* ̄・ ̄)//\(◇ ̄*)




まずはこれをご覧ください。

(引用始まり)

2007年
・レギュレーションはすでに発表済み
・(現行の2.4リッターエンジンは「凍結」される)

2008年
・レギュレーションはすでに発表された通りだが、後輪の中心よりも前、あるいは前輪の中心よりも後ろに取り付けられる空力に関する付随物(バージボード、ウィングレット、チムニー等)については廃止の可能性もある(参加チームによる満場一致の合意があった場合に限る)
・風洞と(あるいは)風洞で使う模型と(あるいは)テスト施設を制限する規則が設けられる可能性がある(参加チームの過半数の同意があった場合に限る)
・(現行の2.4リッターエンジンは引き続き凍結)

2009年
・エネルギーの回収とブレーキによる再利用
・50%のダウンフォース削減
・オーバーテイクをしやすくするための空力やその他の変更
・現行の2.4リッターエンジンは引き続き凍結。場合によっては4レースにつき1つのエンジンを使用(エンジンとトランスミッション)

2010年
・廃熱の一部を回収し、車の推進力として利用する
・排気ガスの廃熱の一部を回収し、車の推進力として利用する
・空力を完全に、あるいは部分的に標準化(あるいは、空力を一般道での走行に関する研究が推進されるようなものにするための新しい規則を設ける)
・(現行の2.4リッターエンジンは引き続き凍結、あるいは4レース1エンジンが適用された場合はそれを凍結)

2011年
おそらく以下のものを含む新しい4レース用のエンジンを使用
・高効率のターボ過給
・燃料(エネルギー)流量の制限
・直接噴射
・超高回転(毎分1万5000回転以上)を可能にするするための小型化
・生物燃料(あらゆる生物燃料の使用を自由化する可能性あり。ただし、最大燃料流量ではなく最大エネルギー流量を制限する)

おそらく以下のようなシャーシに対する新しいアプローチ
・ダウンフォースのさらなる削減
・シャーシ、サスペンション、ブレーキを管理することにより、コーナリング性能とハンドリングの重要性を増す
・車のエネルギー効率をよりよくするための電子制御を完全自由化(駆動系などの管理)

おそらくドライバー補助の電子装置を自由化する
・材料 より市販車で使用されているような材料を使うよう制限
・その他の市販車関連技術

2012年
・上記のような新しいエンジンを使用
前述の内容を議論のたたき台とすることを提案する。その他にも、興味深く重要な技術や、まだ言及されていない研究分野が存在するかもしれない。

すべては、新しい技術あるいは関連の技術を、それを希望するすべてのチームが自由に手頃な価格で購入できることが原則となっている。

(引用終わり)参考




この記事よりわかるように、

いろいろな環境問題に取り組んでいこうという姿勢が見られますねw


環境対策には、効率のいいエンジンの開発、熱の再利用、エンジンの今まで以上の再使用などでしょうか。


まず、効率のいいエンジン、熱の再利用では、二酸化炭素対策でしょうか。

マシンの燃料はもちろんガソリンです。

そして、1レースで凄まじい量のガソリンが使われることは皆さんご存知だと思います。

ということは、二酸化炭素の量も凄まじいわけです!

なるべく効率がいいエンジンをつかうことによって、少ない燃料でたくさん走れますからねw


そして、エンジンの再使用は資源対策かな?

去年までは、2レースを同じエンジンで走らなければならなかったのですが、

資料によると、2009年には4レースに1エンジンとなってますね・・・

開発側にとってはかなりの難題でしょう!

なんたって、エンジンを2時間近くフルパワーで動かすわけですから

レースを重ねるごとに故障のリスクが格段にあがるわけです。

しかも、本番以外にも、予選・練習などがあるので、かなりの耐久性が必要となってくるでしょう。

今年のレースでさえ2レース目のトラブルがよく見られました・・・

あのミハエルさえも、そのエンジントラブルで最後の鈴鹿を終えたのですから・・・涙

そして、今回の内容には関係ありませんが、

タイヤも重要な部分です。

これも、コースにでて20周もすればボロボロになってしまいます。

交換した後、そのタイヤはどうなるか知っていますか?

もちろん廃棄ですが、面白いのが、そのタイヤ一個一個に番号が振られていて、

一個もなくなっていないか厳重に確認されるそうですよw

一応、タイヤはメーカーによって違いますから、企業秘密がたっぷり詰まっているのですw

まぁ、来年からは「ブリヂストン」のワンメイク再びですが・・・


(ちなみに、昔はタイヤはゴムですからそれを作る時にゴムの溶けたものが空気中に漂い目もあけてられなかったとか・・・)

読破、お疲れ様っすwところで・・・


皆さんも家庭などで、


節約をして環境問題にやさしい生活を!!


もはや、ほおっておいても大丈夫、


  と言っていられない所まで来てます!!


一人一人の地道な努力が人・生き物、いや!


地球を救うのです!!


   青い地球を守ろう!!



では、・゜・(≧□≦)ノシ・゜・バイバーーーイ!!!



ランキング←を押すとこのブログのランキングがあがりますw

地球を救うためにもクリックお願いします♪ 笑

2006/12/10 23:21 | Comments(0) | TrackBack() | F-1
噂のwii・・・?
そういえば、「しりとり」・「問題」に参加しませんか??

ほとんど時間がかからないので、書き込みを・・・オ・ネ・ガ・イ♪(* ̄・ ̄)//\(◇ ̄*)

しりとりは「こちら(掲示板)」からどうぞ。
(しりとりvol.2をクリックスクロールバーを下へ移動させると最新のしりとりワードが見れます。

返信でしりとりの参加ができます。)

「問題」はこちらからどうぞ。

問題は只今問題4を更新中です。暇な時にといてみてはいかがでしょう?

ブログもですが、HPのミフジン'sページのほうもよろしくお願いします!!

オ・ネ・ガ・イ♪(* ̄・ ̄)//\(◇ ̄*)


少し古いネタとなってしまいましたが、続発しているので一応報告♪

今、人気絶頂のゲーム機「Wii」ですが、

あまりに熱中してしまうあまり、



TV破壊する事故が多発しているようですwww

2CHでも、かなり有名になっている画像がありますすよ!!

気になった方は、各自でご覧ください♪

マジでTVの画面の左端が・・・www(是非見て欲しい!


どうやら、吹っ飛び防止のストラップをうまく閉めてなかったこともあるようですが・・・

でも、あまりに乱暴に振り回したため、ストラップ自体が切れた人もいるらしいですw

どんだけ、熱中してんだwww

悲惨なのは、対戦をしていた相手にコントローラーが激突する、ことでしょうw

まぁ、実際に起こっているようですがwww


その内、マジで訴訟とか起こるんじゃないか???

吹っ飛ばないように使ってください、って説明が不足だ!とかいちゃもんつけて、

訴える輩がでそうだよ・・・


体感型ゲームだから、ゲームにあつくなると動きも激しくなることを想定していないとね♪

でも、

そんな危険なゲームであったとしても、やっぱりやってみたいというのが今の世間の流れみたいですねw

誰かかってくれないかなぁ?マジでテニスとかやりたいし~~!!

かってプレーする時は、あまり熱くなりすぎないことをお勧めしますw

家のものが壊れる恐れがありますwww



熱中することは素人にはお勧めできない!


あ、そうそう。

ある人は、Wiiのおかげで、総額25万のゲームになったとか 笑

本人は、マジで笑えないでしょう・・・

知り合いで、買った人がいたら是非やらせてくださいw

ヾ(●ゝД・)ゞβyё



ランキング←を押すとこのブログのランキングがあがりますw

訪問したついでにクリックお願いします♪

2006/12/09 01:07 | Comments(0) | TrackBack() | ネタ

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]